csvやExcel表からのコピペでLaTeXの表に変換「csv2tabular」
エクセルデータからのコピペや、csv形式のテキストデータを使用してのLaTexの表作成をお手伝いします。
お使いのブラウザ上ですべて処理するため、
入力した情報がインターネットへ送信されることはありません。
wikiの表形式への変換はこちらで
使い方(例)
いくつかのサイト様が、本ページの使用方法をわかりやすく紹介してくださっています。ありがとうございます。
Googleで本ページのアドレスを検索
1.エクセルなどで表を作成し希望範囲選択後にコピーまたは、テキストエディタなどでcsv(カンマ区切り)またはタブ区切りファイルを開きコピー。
2.ここ(上段のテキスト入力エリア)に貼り付け。
3.「このボタンを押すと変換します」ボタンを押して変換(エクセル、OOo Calcからコピペしたときは、区切りは「タブ文字」です。)
4.下段のテキスト入力エリアに変換結果が表示されます。latex文書にコピペして活用してください。
説明
,(カンマ)もしくはタブ文字を&(アンパサンド)(と前後1つずつのスペース)に、
改行文字の前にバックスラッシュ2つ(と前に1つのスペース)を追加します。
また、ダブルクオーテーションを削除します。
ただそれだけです。
エクセルやOpenOffice2でセルを選択してコピーすると、タブ区切りのテキストデータが得られるので
タブ区切りにも対応しました。
この方法だと見たままがコピーできます。
csv(カンマ区切りテキストファイル)はお使いの表計算ソフト(Excelとか)などで作成してください。
このスクリプトは自己責任でお使いください。
JavaScriptを使用しています。
ブロックされちゃったコンテンツは表示してあげてください。
変更履歴
2006/6/28 作成
2006/6/28 OOo Calc でコピーすると見たままがタブ区切りテキストで取得できることを発見したので、それにも対応。
2017/6/21 \hlineを行末に付けるオプションを追加しました。テキストエリアの横幅を画面サイズ依存にしました。
2019/1/27 「区切り文字はタブ」のチェック状態をデフォルトにしました。
2020/6/1 忍者カウンターのサービスが終了するため、ページ上部に取り付けていたアクセスカウンターを外しました。58,332カウントされていました。m(__)m
動作確認
Google Chrome 71.0.3578.98 (64-bit)
Edge 42.17134.1.0
それではどうぞ
変換したいcsvテキスト(もしくはタブ区切りテキスト)を↓に貼り付けてください
区切り文字はタブ(チェックなしはカンマ)、エクセルから張り付けたときはチェック!
行末に\hlineを付ける(先頭や末尾などは手動で調整してください _(._.)_)
wikiの表形式への変換はこちらで